Skip to main content

お別れ会

By 園の毎日

お別れ会を行いました。
先生たちの1年を振り返る劇に、年中・年少からの歌。
そして年中組は鉛筆立てを、年少組はメダルをそれぞれプレゼントしました。
さぁ、年長組はいよいよ小学生。

新しい春はもうすぐそこまできていますね。
Read More

節分 豆まき

By 園の毎日

子ども達は自分の作った升で豆まきをしました。
年長組が子ども鬼に変身。泣き虫鬼やへそまがり鬼を
年少・中がやつけました。
これで一安心と思っていたところに本物?の鬼登場!
あまりの怖さに泣いてしまう年少組もいましたが
ここはちゃんと年長組のお兄さん・お姉さんが退治してくれました。

自分の年の数+1粒のお豆を食べた後は全員ホールに集合。
二重丸のお二人をお招きして獅子舞や曲芸を披露していただきました。

こよみの上ではもう春。
新しい学年へのステップを登り始めた子ども達です。
Read More

お正月プレイデー

By 園の毎日

プレイデーは親子で幼稚園にきて一緒に遊び、楽しむ日です。
お正月の遊びで日本の文化に触れることが出来たり、
今回はゲストをお招きしてアカペラコンサートも行いました。
みんなで歌うことって、なんだか気持ちが良いものですね。
Read More

年長組 シチュー作り

By 園の毎日

食育の一環として年長組がシチュー作りを行いました。
たまねぎをじゃがいもを包丁で切り、にんじんは愛情たっぷりハート型に
型抜きをしました。
職員室で作る行程を見て、「お肉炒めるといい匂い!」
「ルーと牛乳を入れると白くなる!」と様々な発見も出来たようです。
ランチの時間には年少・年中組にも振る舞い、おかわりの分もあっという間に
なくなりました。
Read More

おみせやさんごっこ

By 園の毎日

11月27日 1日目
幼稚園のこどもたち同士で売り買いをしました。
自分たちの作った物を買ってもらい、喜んでもらう嬉しさを感じました。
お買い物をすることも楽しんで大満足の1日になったようです。

11月28日 2日目
今日は幼児ルームのお友だちと来年幼稚園に入るお友達をご招待しました。
自分達よりも小さいお友達。
目線を合わせたり、優しく声をかけたりと工夫していました。
きてくださった皆さん、ありがとうございました。
Read More

12月7日(日)作品展・ジョイフルバザー

By イベント

作品展を開催します。子ども達の1年の作品をぜひご覧ください。
今年のテーマは「ゆうえんち」。学年に応じた力作が揃いました。

父母の会主催 ジョイフルバザーも同時開催です。
にこにこクラブの方もご招待致します。

受付でご記名いただければどなたでもご参加いただけます。
にこにこクラブ・ご近隣の方・卒業生の皆様もぜひお越しください。

日時  平成26年12月7日(日) 10:00から14:00まで
持ち物 お履物・下足入れ
    手作り品、飲食物の販売も行います。バザーに参加される方は小銭をご用意ください。