Skip to main content
Category

園の毎日

9月6日開催 移動動物園にご招待します

By おしらせ, 園の毎日

未就園児の方々を移動動物園にご招待します。

日 時:平成30年9月6日(木)13:25集合 時間厳守でお願いします。 (約30分ほど触れ合い時間を設けます)
    ☂雨天中止です。天候が曖昧な場合には当日、こちらのHP上にてお知らせ致します。

場 所:水の塔公園(やはたみずのとう幼稚園 裏)

対 象:未就園児の方どなたでもご参加頂けます。
    ※にこにこクラブの方 → カードをお持ちください。
    ※にこにこクラブでない方 → 当日申込書をご記入頂ければそのまま参加できます。

持ち物:ウエットティッシュ(手を拭くもの。公園内の水道の使用はご遠慮ください。)
    その他、各自散歩などに必要なもの。

服 装:汚れてもいい服・長袖・長ズボン・靴(サンダル不可)

お願い:自転車での来場は出来ません。近隣商店や道路などへの駐輪もやめてください。
    公園内にはトイレが1つしかありません。トイレを済ませてお越しください。
    ふれあい前の説明をよく聞き危険のないよう遊んでください。
    お子様から目を離さないようご注意ください。
    

動物を見たり触れたりして、生き物を大切にする気持ちや、相手を思いやる気持ちを育んで頂けたらと思います。
ぜひご参加ください。

平成31年年少組2号 見学会 ※定員に達しました

By おしらせ, 園の毎日

下記の見学会は定員に達しました。
次回の説明会は11月中旬を予定しています。
決定致しましたら、こちらのHP上にてお知らせ致します。

(平成31年4月年少組の2号認定児(長時間保育)希望の方対象の見学会を行います。)

(対象年齢:平成27年4月2日生から平成28年4月1日生のお子さん
日 程 :平成30年10月10日(水)9:30~1時間半
持ち物 :筆記用具・母子共に上履き・靴袋
申込方法:お電話にてお申込みください
     03(3953)4417 AM9:30~PM5:00までの間にお問合せください。
注意事項〇自転車での来園はお控えください。やむを得ず自転車でお越しの方は公園内は走行禁止の為、降りて通行してください。
     また、公園内には駐輪せず幼稚園の前の通路にななめに詰めて駐輪してください。
    〇9:30より開始しますので時間厳守でお越しください。
    
    ※長時間保育とはご両親がお仕事を持つ家庭のお子様をお預かりする制度で、長時間保育児は2号認定、幼稚園児は1号認定児となります。
     各居住区への申込後の利用調整により入園者が決定します。)

見学会について

By おしらせ, 園の毎日

見学会について

幼稚園の入園に際しての見学会は9月と10月に2回ずつ行う予定です。
日程が決まりましたらこちらのホームページ上でお知らせします。
今しばらくお待ちください。

1・2歳の幼児ルームの見学はお電話にてお問い合わせください。

交通安全指導・騎馬隊を行いました

By 園の毎日

警察の方々にご協力頂き、交通安全指導を行って頂いた後、
今年度も騎馬隊のお馬さんにも来ていただくことが出来ました。
大人と一緒だから大丈夫、ということではなく、いずれ1人で道を歩くようになる子ども達に
今のうちから正しい交通ルールを伝えていきましょう。
保護者の方には、自転車のルールの確認のお話を頂きました。

Read More

平成30年4月年少組(2号認定・長時間保育)新入園 見学会

By おしらせ, 園の毎日

平成30年4月年少組の2号認定児(長時間保育)希望の方対象の見学会を行います。

対象年齢:平成26年4月2日生から平成27年4月1日生のお子さん
日 程 :第1回 平成29年7月5日(水)9:30~1時間半
持ち物 :筆記用具・母子共に上履き・靴袋
申込方法:お電話にてお申込みください
     03(3953)4417 AM9:30~PM5:00までの間にお問合せください。
注意事項〇自転車での来園はお控えください。やむを得ず自転車でお越しの方は公園内は走行禁止の為、降りて通行してください。
     また、公園内には駐輪せず幼稚園の前の通路にななめに詰めて駐輪してください。
    〇9:30より開始しますので時間厳守でお越しください。
    〇9月10月にも同じ見学会を行う予定です。日程が決まり次第こちらでお知らせします。
    
    ※長時間保育とはご両親がお仕事を持つ家庭のお子様をお預かりする制度で、長時間保育児は2号認定、幼稚園児は1号認定児となります。
     各居住区への申込後の利用調整により入園者が決定します。

光が丘公園遠足

By 園の毎日

年少・年中組は親子で、年長組は子どもたちだけで
光が丘公園へ遠足に行きました。
広い場所でたくさん体を動かすことは本当に気持ちがいいですね。
暑さで疲れてしまった子もいましたが、
おいしいお弁当を食べて元気いっぱいになりました。

Read More

食育講習会を行いました

By 園の毎日

北部すこやか福祉センターの栄養士さんをお迎えし、
今年度も食育講習会を開催致しました。
年長組と保護者の方に参加して頂いた、今回のテーマは「おべんとう」。
バランスよく食材を入れることの大切さや、食中毒を防止する工夫などを教えて頂きました。
明日は光が丘遠足。みんなのお弁当の中身が楽しみです。

Read More

年少組のランチが始まりました

By 園の毎日

5月より年少組も幼稚園でお昼ご飯を食べます。
やはたみずのとうランチは栄養満点。
いろいろな食材に触れ、食べることの大切さや楽しさを
感じられるよう日々保育しています。

「今日のランチなぁに?」
子ども達も、先生たちも、幼稚園みんなが楽しみにしている時間です。

Read More