平成31年5月スタート オレンジルーム(2歳児親子クラス)園児募集
平成31年5月からのオレンジルーム(2歳児親子クラス)の園児募集をします。
やはたみずのとう幼稚園オレンジルームでお子様と保護者の方が一緒に遊び、楽しく子育てを致しましょう。
参加する中で親子の絆をより深め、子育てに自信と喜びを感じて頂けたらと思います。
対象年齢:平成28年4月2日生~平成29年4月1日生
募集人数:1クラス10名 計4クラス
募集要項は10月20日(土)より配布を開始します。
平成31年5月スタート オレンジルーム(2歳児親子クラス)園児募集
平成31年5月からのオレンジルーム(2歳児親子クラス)の園児募集をします。
やはたみずのとう幼稚園オレンジルームでお子様と保護者の方が一緒に遊び、楽しく子育てを致しましょう。
参加する中で親子の絆をより深め、子育てに自信と喜びを感じて頂けたらと思います。
対象年齢:平成28年4月2日生~平成29年4月1日生
募集人数:1クラス10名 計4クラス
募集要項は10月20日(土)より配布を開始します。
平成31年4月 1・2歳児幼児ルーム入園希望の方対象の見学会を行います。
対象年齢:平成28年4月2日生から平成30年4月1日生のお子さん
日 程 :平成30年9月18日25日 10月2日9日15日29日 11月12日26日 追加日:11月19日
9:45~1時間半
持ち物 :筆記用具・上履き・靴袋
申込方法:お電話にてお申込みください
03(3953)4417 AM9:30~PM5:00までの間にお問合せください。
注意事項〇自転車での来園はお控えください。やむを得ず自転車でお越しの方は公園内は走行禁止の為、降りて通行してください。
また、公園内には駐輪せず幼稚園の前の通路にななめに詰めて駐輪してください。
〇9:45より開始しますので時間厳守でお越しください。
保育部門・認定こども園みずのとう 幼児ルーム にあそびに来ませんか。
幼児ルームの子どもたちと一緒に親子で午前中の保育生活を体験していただきます。
<対象>
1歳児 親子(在園児の弟妹親子は不可)
<日にち>
【10月】 11日・12日・18日・31日
【11月】 2日・ 8日・15日・21日・22日・28日・29日
【追加日程】11月28日・12月5日
<内容>
9時00分~11時15分頃まで、親子で保育所体験
<持ち物・着替え>
・着替え一式
・おむつ又はトレーニングパンツ
・おしりふき
・おやつ用エプロン
・外あそび用運動靴(サイズの合った歩きやすいもの)
・ぼうし
・手拭き用タオル
・汚れ物用袋
<申し込み方法>
直接園に電話連絡の上、予約をしてください。保育所体験の希望とお伝えください。
03-3953-4417(やはたみずのとう幼稚園)
やはたみずのとうの先生たちの読み聞かせを
ぜひお聞きになりませんか?
いろいろなお話を親子でぜひお楽しみください。
開催日時:9月19日・10月30日・11月27日・12月11日・1月22日・2月19日
10:40~ 20分程度
天候不良の場合は中止になります。
未就園児の方々を移動動物園にご招待します。
日 時:平成30年9月6日(木)13:25集合 時間厳守でお願いします。 (約30分ほど触れ合い時間を設けます)
☂雨天中止です。天候が曖昧な場合には当日、こちらのHP上にてお知らせ致します。
場 所:水の塔公園(やはたみずのとう幼稚園 裏)
対 象:未就園児の方どなたでもご参加頂けます。
※にこにこクラブの方 → カードをお持ちください。
※にこにこクラブでない方 → 当日申込書をご記入頂ければそのまま参加できます。
持ち物:ウエットティッシュ(手を拭くもの。公園内の水道の使用はご遠慮ください。)
その他、各自散歩などに必要なもの。
服 装:汚れてもいい服・長袖・長ズボン・靴(サンダル不可)
お願い:自転車での来場は出来ません。近隣商店や道路などへの駐輪もやめてください。
公園内にはトイレが1つしかありません。トイレを済ませてお越しください。
ふれあい前の説明をよく聞き危険のないよう遊んでください。
お子様から目を離さないようご注意ください。
動物を見たり触れたりして、生き物を大切にする気持ちや、相手を思いやる気持ちを育んで頂けたらと思います。
ぜひご参加ください。
下記の見学会は定員に達しました。
次回の説明会は11月中旬を予定しています。
決定致しましたら、こちらのHP上にてお知らせ致します。
(平成31年4月年少組の2号認定児(長時間保育)希望の方対象の見学会を行います。)
(対象年齢:平成27年4月2日生から平成28年4月1日生のお子さん
日 程 :平成30年10月10日(水)9:30~1時間半
持ち物 :筆記用具・母子共に上履き・靴袋
申込方法:お電話にてお申込みください
03(3953)4417 AM9:30~PM5:00までの間にお問合せください。
注意事項〇自転車での来園はお控えください。やむを得ず自転車でお越しの方は公園内は走行禁止の為、降りて通行してください。
また、公園内には駐輪せず幼稚園の前の通路にななめに詰めて駐輪してください。
〇9:30より開始しますので時間厳守でお越しください。
※長時間保育とはご両親がお仕事を持つ家庭のお子様をお預かりする制度で、長時間保育児は2号認定、幼稚園児は1号認定児となります。
各居住区への申込後の利用調整により入園者が決定します。)
2018年度がスタートし2カ月が経ちました。
どの子も新しいクラスやお友達との出会いに緊張しながらも
楽しんで幼稚園生活を送っています。 Read More
子ども達が4月から行った造形活動で出来た作品を展示します。
形になることが「上手」なのではなく、その子ならではの色使いや、線の力強さ、題材の選び方など
1人1人がどんな気持ちでその活動に取り組んでいたか、ということを大切にしたいと考えています。
個性豊かな作品をどうぞご覧ください。
また、父母の会主催のバザーも同時開催致します。
皆様からの贈答品・手作りの品の販売や、楽しいゲームも盛り沢山。
先生たちのお店ではわたあめややきそば・フランクフルトなども販売します。
ぜひ合わせてお楽しみください。
日 時:平成29年12月3日(日)10:00~14:00
場 所:やはたみずのとう幼稚園 園内
お願い:どなたでもご来園頂けます。一般の方は受付にてお名前を頂戴いたします。
自転車・車での来園は出来ません。公共交通機関をご利用ください。
お買い物をされる方は小銭・エコバックをお持ちください。
ハイヒールでの芝生内の立ち入りはご遠慮ください。
ゴミはお持ち帰り頂きます。ご協力よろしくお願い致します。
にこにこクラブ:受付にてシールをお受け取りください。
新規申し込みは申し込み書をお受け取り頂き、次回にこにこクラブ通常回開催時にお持ちください。
平成30年5月スタート オレンジルーム(2歳児親子クラス)園児募集
平成30年5月からのオレンジルーム(2歳児親子クラス)の園児募集をします。
やはたみずのとう幼稚園オレンジルームでお子様と保護者の方が一緒に遊び、楽しく子育てを致しましょう。
参加する中で親子の絆をより深め、子育てに自信と喜びを感じて頂けたらと思います。
募集要項は園にあります。お電話でご確認の上お越しください。
対象年齢:平成27年4月2日生~平成27年4月1日生
募集人数:1クラス10名 計4クラス
申し込み日:平成29年12月6日(水)9:00~11:00
※ご近隣の方のご迷惑にもなりますので、早朝よりお並び頂くことはご遠慮ください。
お並び頂く場合は、朝6:30以降に園の正門で静かにお待ちください。
それ以前にお並び頂いても一度お帰り頂きますのでご了承ください。
10月21日(土)に予定しておりました運動会は雨天の為中止となりました。
次回開催予定は10月24日(火)です。
開催時間等の変更はありません。
ぜひ24日(火)にお越しください。