新型コロナウイルス感染拡大防止の為の緊急事態宣言延長を受け、
お子様とご家族、職員の安全を第一に考え5/31まで休園とさせて頂きます。
手洗いうがいを励行し感染防止に努めましょう。
今後の予定
〇5/11からの1週間でご家庭のご様子やお子様とお話させて頂きたく、担任よりお電話させて頂きます。
〇5月について
・尿検査・各種検診は園再開後行う
・5/15遠足は中止
・交通安全指導 騎馬隊は延期
・5/27にこにこクラブ第1回は中止
〇4.5月生まれのお友達の誕生会は6/24に行います。
保護者の方もご参加ください。時間は別途お知らせ致します。
〇6月について
・6/3 1年生同窓会は7/4に延期
・6/6 令和元年度幼児ルーム遠足 中止
・6月のプール保育は中止
・6/13父親(保護者参観)は7/4に延期
〇7月について
・7/4 七夕コンサートは中止
※状況に応じ変更になります。随時お知らせ致しますのでご確認ください。
新型コロナウィルス感染拡大を受け、当園では5/6まで休園と致します。
〇年中・年長組の皆様
始業式も中止といたします。
今後のお知らせの配布を致しますので、年中組は8日(水)9:00~10:15、年長組は10:30~11:15までの間に園お越しください。
時間内に来園されなかった方へは、着払いにて対応させて頂きます。
〇年少組の皆様
9日に予定していた入園式は延期とします。
感染拡大が落ち着いた頃、皆様にご参加頂く形での開催を検討致します。
今後のお知らせの配布を致しますので、9日(木)9:30~11:30までの間に園にお越しください。
(24時間保険申込みをお持ちください)
時間内に来園されなかった方へは、着払いにて対応させて頂きます。
〇予定について
・父母の会総会、年少組・新入園児の家庭訪問、各学年保護者会、の開催は延期といたします。
・年長組進級写真・卒業アルバム撮影も延期です。
・4月の誕生会については園再開後、改めて行います。
・課外教室の再開については5月以降の予定です。
・5月の保育予定については追ってご連絡致します。
〇お願い
・今後の連絡は一斉メール配信及びHP上にてお知らせ致しますので随時ご確認ください。
・同居家族の感染、濃厚接触者との接触があった場合には必ず状況を園にご報告ください。
子ども達の命を守るための対策です。どうぞご理解ご協力の程、宜しくお願い致します。
令和2年度 新年度について 園児、保護者の皆様へお知らせ致します。(3/31 15時現在)
〇4月8日の新年中・新年長の始業式は予定通り行います。
4月9日の入園式は時間を短縮して行います。登園時間は予定通りです。(保護者2名までのご参加にご協力ください。)
〇新年中・新年長 ナースリーにじ組・そら組は4月10日まで、出来る限り利用を控えて頂きますようお願い致します。
幼児ルームも同じく、出来る限り利用を控えて頂けるようお願い致します。
〇幼稚園の課外教室再開時期は、未定です。
〇新型コロナウィルス感染者と、園児やご家族が濃厚接触があった場合には必ずご連絡いただけますようお願い致します。
状況に応じ、予定を変更する際には、一斉メール配信やHP上で随時ご連絡致します。
手洗い・うがいの励行、規則正しい生活を心掛け、感染防止に努めましょう。
令和2年度 園児募集
対象:新年少組・新年中組・新年長組(全学年1号認定児)
ご希望の方は園までご連絡ください。見学をして頂きその後面接入園決定となります。
※令和元年度途中入園希望の方は応相談電話受付年内2019年12月25日(水)まで
年明け2020年1月6日より平日9:30~16:30頃 03(3953)4417
やはたみずのとう幼稚園10周年 ジョイフルバザーに遊びにきませんか?
日時:令和元年11月24日(日)10:00~14:00
父母の会主催のジョイフルバザーです。手作りの品やおいしいごはん・おやつを
たくさんご用意しております。ぜひお越しください。
※自転車での来園は出来ません
※買い物袋・靴袋・ごみ袋を必ずお持ちください
令和2年度 オレンジルームの入会申し込みについて
対 象:平成29年4月2日生~平成30年4月1日生のお子さんとその保護者
要 件:令和3年度 やはたみずのとう幼稚園に入園を希望する方
申込日:令和元年12月4日(水)※定員に達しました。
キャンセル待ちをご希望の方はお電話の上、平日9:30~16:00頃までに
申込み書をお越しください。
電話03(3953)4417 平日9:30から16:30頃まで
保育部門・認定こども園みずのとう 幼児ルーム にあそびに来ませんか。
幼児ルームの子どもたちと一緒に親子で午前中の保育生活を体験していただきます。
<対象>
1・2歳児 親子(在園児の弟妹親子は不可)
<日にち>
【 9月】18日
【10月】 9日・10日・16日・29日
【11月】 6日・7日・14日・20日・21日・26日・27日
<内容>
午前9:10より午前の活動終了まで、親子で保育所体験
<持ち物・着替え>
・着替え一式
・おむつ又はトレーニングパンツ
・おしりふき
・おやつ用エプロン
・外あそび用運動靴(サイズの合った歩きやすいもの)
・ぼうし
・手拭き用タオル
・汚れ物用袋
<申し込み方法>
直接園に電話連絡の上、予約をしてください。
03-3953-4417(やはたみずのとう幼稚園)
未就園児の方々を移動動物園にご招待します。
日 時:令和元年9月10日(火)13:25集合 時間厳守でお願いします。 (約25分ほど触れ合い時間を設けます)
☂雨天中止です。天候が曖昧な場合には当日、こちらのHP上にてお知らせ致します。
場 所:水の塔公園(やはたみずのとう幼稚園 裏)
対 象:未就園児の方どなたでもご参加頂けます。
※にこにこクラブの方 → カードをお持ちください。
※にこにこクラブでない方 → 当日お名前をご記入頂ければそのまま参加できます。
持ち物:ウエットティッシュ(手を拭くもの。公園内の水道の使用はご遠慮ください。)
その他、各自散歩などに必要なもの。
服 装:汚れてもいい服・長袖・長ズボン・靴(サンダル不可)
お願い:自転車での来場は出来ません。近隣商店や道路などへの駐輪もやめてください。
公園内にはトイレが1つしかありません。トイレを済ませてお越しください。
ふれあい前の説明をよく聞き危険のないよう遊んでください。
お子様から目を離さないようご注意ください。
動物を見たり触れたりして、生き物を大切にする気持ちや、相手を思いやる気持ちを育んで頂けたらと思います。
人数限定でポニーへの乗馬も出来ます。ぜひご参加ください。
令和2年度4月 年少組(長時間・2号認定児)新入園に際しての幼稚園見学会を行います。
予約制です。お電話にてご連絡ください。
日 時:令和元年 10月9日(水)9:30
対 象:平成28年4月2日生~平成29年4月1日生のお子さんとその保護者の方
1号見学会に参加された方、または参加予定の方に限ります
定 員:なし
持ち物:筆記用具・母子共に上履き・靴袋
申し込み:お電話にてご連絡ください。その際、お子様のお名前、同伴保護者氏名、お電話番号をお聞きします。
電話03(3953)4417 受付時間 AM9:30~PM5:00
注意事項:◎自転車での来園はお控えください。やむを得ず自転車を利用される場合は幼稚園前の通路に詰めて駐輪してください。
公園内は走行禁止です。お隣の水の塔公園よりお入りの方は自転車を降りて押して通行してください。
◎車での来園は出来ません。
◎見学会への参加は一家庭一回とさせて頂きます。