Skip to main content
Monthly Archives

10月 2025

令和8年度オレンジルーム(2歳児親子クラス)について 11月見学会の日程

By イベント, おしらせ, 園の毎日

オレンジルームとは、親子で週1回幼稚園に通うクラスです。
子どもたちも小さな集団でお友だちや先生と遊ぶことを楽しみ、保護者同士の交流の場にもなる、
子育て支援クラスです。

対象年齢:令和5年4月2日生まれ~令和6年4月1日生まれ

申込方法:令和7年10月15日(水)~配布しています。申し込み用紙を園まで取りにいらしてください。
     令和7年12月4日(木)に申し込み用紙をご提出ください。
     入会決定は12月中に行います。

見学日程:令和7年 11月6日(木)
          11月10日(月)
     9:40~ 30分程度 ・見学は必須ではありません。ご希望がある方のみご参加ください。

見学申し込み:お電話にてお申込みください。
       その際、お子様のお名前、同伴保護者氏名、お電話番号をお聞きします。
      「令和8年オレンジルーム希望」 とお伝えください。
       電話03(3953)4417 受付時間  平日のAM9:30~PM4:00 

見学時のお願い:◎水の塔公園内の公園門(裏門)よりお入りください。
        ◎自転車での来園はお控えください。やむを得ず自転車を利用される場合は幼稚園前の通路に詰めて駐輪してください。
         公園内は走行禁止です。お隣の水の塔公園よりお入りの方は自転車を降りて押して通行してください。ベビーカーの利用は可能です。
        ◎車での来園は出来ません。
        ◎室内履きをお持ちください。
        

2025年うんどうかい ※延期のお知らせ

By イベント, おしらせ, 園の毎日

本日開催を予定しておりました運動会ですが、
天候の都合により10月12日(日)もしくは13日(月)に
延期いたします。

午前中の降水確率が高く、にわか雨の可能性もあるため
子どもたちの安全と快適な環境を第一に考えての判断です。
何卒ご理解くださいますよう、お願いいたします。

※12日(日)開催の可否も、当日朝6:30頃にHP上でお知らせいたします。

2025年うんどうかい(未就園児の皆様へにこにこクラブご招待)

By イベント, おしらせ, 園の毎日

やはたみずのとう幼稚園うんどうかいを開催します。
在園児の子どもたちは秋の心地よい風の吹く中
のびのび身体を動かしてお友だちや先生と楽しく運動会を行います。
未就園児の皆さんがご参加いただける競技もご用意しています。
ぜひお越しください。

日 時:令和7年10月11日(土)雨天順延
    9:00スタート

プログラム:
― 開 会 式 ― 9:00
・はじめのことば・国歌「君が代」・朝のあいさつ 
・やはたみずのとう幼稚園 園歌 ・園長あいさつ
・父母の会会長あいさつ ・運動会の歌

―  演 技  ― 9:10頃

1. 体操「小鳥の体操」(全園児)
2. 応援「フレ!フレ!みんな」(全園児)
3. 競技「かけっこ」(年少組) 9:30頃
4. 競技「かけっこ」(年中組) 
5. 表現「ウィーアー!」(年長組)
5. 競技「バナナ君体操」(幼児ルーム・オレンジルーム親子)
6. 競技「みんないらっしゃい」(小さなおともだち) 10:00頃
7. 競技「男女混合リレー」(年長組)
8. 競技「ダンシング玉入れ」(卒業生) 
9. 遊戯「ラララトロピカーニバル」(年少組)
10.遊戯「おジャ魔女カーニバル」(年中組)
11.遊戯「パラバルーン 私は最強」(年長組)

― 閉 会 式 ―  11:15頃
・園長あいさつ・参加賞授与・万歳三唱・おわりのことば

予 約:未就園児のみなさんは事前予約制 申し込みフォームは にこにこクラブのページをご覧ください。

持ち物:足ふきタオル・下足袋(園庭の芝生は裸足か靴下でお入り頂きます(親子共に))
    

お願い:・自転車での参加はお控えください。
     運動を大切にしたい日です。秋の草花を見たり風を感じたりしながらぜひ歩いてお越しください。
     公共の場のマナーを知る機会となるよう、バスや電車に乗る機会にするのもいいですね。
    ・未就園児のお子さん1人に対し保護者2名までとします。